水際
尾崎喜八
水晶の念珠のかろく打ちあう水の音、
書きながす蘆手模様の涼しい波紋。
その水際から湧きおこって、
半透明の練玉を玉につづる
あじさいの花の青い静かな房々。
落日の青みがかった金色の光が
橋の袂の高い楡の梢から
無心の小鳥のように飛び去ると、
暑い一日のあとの平和な夕暮が完全に来る。
ある清新なたのしさ、やすらかな信頼が、
ほのぐらい地から、
また水のほとりの微光からうまれる。
瑠璃いろの花のかたまりは
この水と、この空気と、
この微光とが冷めたく凝って出来たよう。
眼はおもずからこれに吸われて、
その冷めたさと清らかさが
からだじゅうに伝わってくるかと思われる。
低く架けわたした板橋に立って
しずかな心で眺めていると、
エメラルドのその葉から向う岸の楢の枝へと、
一匹の逞しい美しい蜘蛛が
かがやく糸を強く張って、
たそがれのいけにえを待つ
水の上の大きなダイヤモンド形を編んでいた。
|