翻訳 |
「尾崎 喜八 訳 ヘッセ詩集」から
※ 原詩の併記に当たっては、ご遺族(尾崎榮子さん)の了解をいただいています。
1899年〜1902年 | ||||
ほのかな雲 Die Leise Wolke |
白 樺 |
職人の徒弟の木賃宿 Handwerksburgschenpenne |
||
野を越えて |
|
|
1903年〜1910年 | ||||
詩 人 Dir Dichter |
霧の中 |
幸 福 |
1911年〜1918年 | ||||
さすらいの途上 Auf Wanderung dem Andenken Knulps |
夜ごとに |
蝶 Der Schmetterling |
||
たそがれの白薔薇 Weisse Rose in der Dämmerung |
わが弟に Meinem Bruder |
スキーでの憩い Ski-Rast |
||
春の日... |
バーガヴァード・ギータ Bhagavad Gita |
平 和 Friede |
||
新たなる体験 Neues Erleben |
山に在る日 Tag im Gebirg |
艱難な時代の友らに An die Freunde in schwerer Zeit |
||
運命の日々 Schicksaltage |
ロカルノの春 Frühling in Locarno |
兄弟なる死 Bruder Tod |
1919年〜1928年 | ||||
無 常 |
秋 |
晩秋行 Gang im Spätherbst |
||
あらゆる死 |
夜の道 |
帰 宅 |
||
愛の歌 |
三 月 |
病 気 |
||
お前の夢 |
詩 人 |
荒野の狼 Steppenwolf |
||
インドの詩人バールトリハリに |
口 笛 |
|
1929年〜1945年 | ||||
夏の夜の提灯 |
碧い蝶 Blauer Schmettering |
九 月 September |
||
ニノンに |
基督受苦の金曜日 |
夕暮れの家々 |
||
『乾草の月』と『青春は美わし』を読み返して Beim Viederlesen von ›Heumond‹ und ›Schön ist die Jugend‹ |
ブルームガルテンの城で Im schloss Bremgarten |
|||
1899年〜1902年
ほのかな雲
|
白樺
|
職人の徒弟の木賃きちんやど
|
野をこえて
|
1903年〜1910年
詩人
|
霧の中
|
幸福
|
1911年〜1918年
さすらいの途上
|
夜ごとに
|
蝶
|
たそがれの白薔薇ばら
|
わが弟に
|
スキーでの憩いこい
|
春の日...
|
バーガヴァード・ギータ
|
平和
|
新あらたなる体験
|
山に在る日
|
艱難かんなんな時代の友らに
|
運命の日々
|
ロカルノの春
|
兄弟なる死
|
1919年〜1927年
無常
|
秋
|
晩秋行
|
あらゆる死
|
夜の道
|
帰宅
|
愛の歌
|
三月
|
病気
|
お前の夢
|
詩人
|
荒野の狼
|
インドの詩人バールトリハリに
|
口笛
|
1929年〜1945年
夏の夜の提灯ちょうちん
|
碧あおい蝶
|
九月
|
ニノンに
|
基督キリスト受苦の金曜日
|
夕暮れの家々
|
『乾草ほしくさの月』と『青春は美わし』を読み返して
|
ブレームガルテンの城で
|
詩人 尾崎喜八の紹介トップページへ / 煦明塾トップページへ
「詩人 尾崎喜八」(別サイト)http://www.ozaki.mann.1952.com へ